2014年1月2日木曜日

数寄屋風の家を伝統工法で建てる。完成施工写真

和風住宅を建てる工務店はたくさんあります。しかし伝統工法・数寄屋風・土壁・手刻み・太い木組みとなると、そうは多くありません。一般的に、この内容ならもっと高額な建築分野なのです。

『数寄屋造り(すきやづくり)』とは、茶室風な造りで、茶の湯が盛んだった安土桃山時代から江戸初期にかけての建築様式の一つです。『数寄(数奇)』とは俳句や茶の湯、生け花など風流を好むことで、『数寄屋』は「好みに任せて作った家」といった意味で茶室を意味します。茶人たちは“侘び寂び”のような精神性に重きをおくために簡素な造りを旨とするのですが、最近は高級な和風建築を指す場合が多い。

こちらの伝統工法住宅、施工例は、ところどころに数寄屋風な造作を取り入れて、粋に建ててあります。




 太い梁を複雑に組み上げてあります。


0 件のコメント: